プールがある学校では水泳の授業が盛んなこの時期ですが、ムサタンでは水泳以外にもプールを活用しています。
健康マネジメント専攻の福島先生率いる野外教育・レクリエーションゼミでは、先日カヌー体験が行われました。

夏にはキャンプやバーベキュー、冬にはスキーやかまくら作りなど、さまざまな授業を担当する福島先生。
この日はカヌーが転倒した際の、起き上がり方?を見せてくれました。


パドルを自在に操りお見事!
学生の楽しそうな姿と、水のきれいさが印象に残りました。

ムサタンでは水泳・カヌー以外にもプールを活用しています。
また機会がありましたら、ご紹介させていただきます。
今日は大勢の保育園児がバスで訪れ、学生と一緒にはしゃぎながらプールに入っておりました。
ムサタンは地元吉見町・東松山市・滑川町と協定しており、地域貢献としてこのような活動を行っております。
園児には良い思い出として、学生には良い経験となることを願っております。