新潟県の妙高高原において、3泊4日の日程で行われる 夏季アウトドア実習。
今年度は新型コロナウイルスの影響により宿泊を無くし、県内において複数回土曜日に行われています。
昨年12月5日(土)に行われたハイキングの様子をご紹介致します。
西武秩父線 正丸(しょうまる)駅に集合しました。

コースの全体図

全長14.5km 高低差もあるコースです。

出発時に記念撮影。

元気にスタートしました。

すごいコースですね。

こんな岩場も登りました。

五輪山(ごりんやま)にて

伊豆ヶ岳(いずがたけ)にて

今度は急な下りです。

古御岳(こみたけ)にて

高畑山(たかはたやま)にて

木の根っこがワイルドなコースです。

アップダウンの激しいコースを、全員ケガ無く無事完歩。
今年は予定を変更し、県内で野外活動を実施している夏季アウトドア実習。
今後も野外炊事やノルディックウォーキング、サイクリング、川歩き等が予定されています。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
