ムサタンでは学外の活動として、健康体力チェックをさまざまな場所で行っています。
地元吉見町であったり、

日本スリーデーマーチであったり…

高齢者向けの測定種目が多いなか、一番出番が多いのが骨密度測定器。

スリーデーマーチだけでも、測定者は3日間で少ない年で500人、多い年で900人になります。
平均750名として、購入した平成16年から昨年までの12年間で測定者は約9,000人。
その他のイベントで測定した人数を合わせると、推定15,000人~20,000人を測定したことになります。
11月4日から始まるスリーデーマーチに向けて、学生の練習会が本日放課後行われました。
骨密度測定器をお持ちの先生にお借りし、学生が使用する前に動作確認を行いました。
この黒い小さな箱がテスト用の機器で、テスト測定し、数値が基準値内にあるか確認します。

昨日からテストを行っていますが、数値が安定しません。


メーカーのサポートもすでに終了しているため、残念ながら『初代』の役目は終わりました。
骨密度測定を通じ、多くの学生を成長させてくれた『初代』測定器。
おつかれさまでした。ありがとうございました。
では、今年のスリーデーマーチでは骨密度測定はできないの?
大丈夫!ご安心ください。
ムサタンでは2代目、3代目の骨密度測定器があります。
数年前から稼働している『2代目』。
今年は『2代目』がスリーデーマーチデビューします。
性別・年齢・足のサイズまで入力し、『初代』をはるかに上回る『2代目』。
今年も学生が心を込めて、あなたの骨密度を測定します。
がんばっている学生と『2代目』に、ぜひ会いに来てください。
