健康栄養専攻 長島先生が栄養サポートを行っている登山家の大山光一さん。
平均68歳の4名の登山隊のうち、大山さん含め2名が標高6476mのメラピーク登頂を果たし、
本日昼に帰国したその足で、長島先生の研究室を訪れました。
大山さんのFBから写真をお借りしました。

長島先生が用意した小型の体重計や、心拍数や活動量が測定できる腕時計、食事量が量れるはかりを持ち、メラピークに挑みました。

『高い所に行くとお菓子の袋がパンパンになっちゃうでしょ?あれと同じなのかなぁ?
仲間は胃がふくれちゃって、全然食べられなかったみたいよ。自分は食べられたけど…。フリーズドライ助かったよ。』
そんなすごいエピソードを話す大山さんの体重は、出発前と比較し5キロ減でした。
こちらは出発当日の大山さんです。

登山中一番食べられた大山さんで5キロ減。一緒に登られた方は何キロ減ったのでしょうか?
60代男性の血圧の正常値は142/84。
メラピークで測定すると血圧の上が40だそうです。
すごい環境で登山されているのですね。
「東松山のクレイジージャーニー」大山さんの次の目標は70歳でエベレスト。
今回の登山で得た改善点を、エベレストに活かすそうです。
今後も、長島先生のサポートは続きます。
大山さん、登山隊の皆さん、本当にお疲れさまでした。

今回のメラピーク登頂のエピソードも含め、学園祭と同時開催の公開講座(11/12・土)で、大山さんに講演していただきます。
入場無料です。「東松山のクレイジージャーニー」大山さんの講演。ご期待ください。
