5月14日(日)に行われたオープンキャンパスの様子をご紹介いたします。
3専攻合同で行う全体説明会後、健康栄養専攻・健康スポーツ専攻 共通メニューで行われたスポーツドリンク作りをご紹介します。
健康栄養専攻 スポーツ栄養の長島先生が担当しました。

はじめは講義。愛用の竹製ものさしをこの日も使用しています。

糖分 + 塩分 + 風味 を考え、オリジナルスポーツドリンクを作ります。
糖分となるフルクトース(果糖)・グルコース(ブドウ糖)・スクロース(ショ糖)などを少し味見し、何を入れるか決めていきます。


次は分量を考えます。


計量していきます。




塩分も追加しました。

ペットボトルに入れ…

最後に、風味付けのためレモン果汁を入れ、振って撹拌します。


オリジナルスポーツドリンクの完成! 早速試飲してみました。


同じ机の方で、飲み比べも行われました。

塩分計・糖度計で測定してみました。 違いが出ますね。


こちらの男子チームが作ったスポーツドリンク…

レモン果汁を少し入れ過ぎてしまったみたいです。
試飲した2年生オフィシャルサポーターが泣いています…

長島先生がなぐさめました。

全員完成後は、市販スポーツドリンクの塩分・糖分の違いを、比較しました。

ポイントを押さえれば、比較的簡単にスポーツドリンクは作れます。
部活動で、ご自宅で、オリジナルスポーツドリンク作ってみてくださいね。
