健康栄養専攻 長島先生 が取り組んでいる 高アミロース米の商品開発
今年1月にその様子をご紹介させていただきました。
体にやさしい高アミロース米のレシピ開発
その後3月にも、機能性米「越のかおり」を使用したレシピ発表が新潟で行われました。

長島先生と一緒に学生も参加し…

イタリアンライスサラダと

ライスコロッケを作りました。


どちらの作品も使用しているのは、機能性米「越のかおり」
アミロースを多く含み、血糖値の上昇を穏やかにさせる効果があると言われています。
先月、「越のかおり」を使用した実証実験が学内で行われました。

用意されたのは 2つのシフォンケーキ
一つは「コシヒカリの米粉」を使用し、
もう一つは「越のかおりの米粉」を使用しました。

決められた時間でシフォンケーキを食べ、一定時間経過後、血糖値を測定します。

こちらの器具を使用し、血糖値を測定しました。

測定の様子は…


15分経過後は…
空腹時89の血糖値が、15分経過後は107に上昇しました。

30分経過後は…
153と、更に上昇しました。



その後も食後120分まで測定は続きました。

この血糖値の上昇を抑える、スローカロリーに取り組んでいるのは 長島先生。スポーツ栄養 の専門家です。
なぜ 長島先生 が取り組んでいるのか?
スポーツ栄養 × スローカロリー = スタミナ維持に効果あり
持久系運動のサッカーやマラソンなどに、応用したいと考えています。
メタボリアンだけでなく、スポーツ選手にも効果が期待される「スローカロリー」を研究する スポーツ栄養学研究室 にご期待ください。