1月下旬~2月上旬に実施された後学期の定期試験。
昨日結果が発表され、成績通知書が配布されました。
1年生を対象に、午前中は 企業研究セミナー が開催されました。
お越しいただいた、ある企業さまの様子は…

給食受託業 や 栄養士の仕事について、ご説明いただきました。
3年前のムサタン卒業生であり、現役栄養士さんからも仕事内容について、お話いただきました。

ご参加いただきました企業の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。
午後からは、健康栄養専攻 の 卒業研究発表会 が行われました。

2年生の研究成果を、1年生も聞いていました。

健康栄養専攻 研究室のご紹介
《 スポーツ栄養学研究室 長島先生 》

《 給食管理研究室 小板先生 》

《 食品学研究室 茗荷先生 》

《 臨床栄養学研究室 島野先生 》 (島野先生体調不良で早退)

《 食品衛生学研究室 岡﨑先生 》

《 栄養指導論研究室 小河原先生 》

《 調理学研究室 永島先生 》

1年生の皆さん、進級後の研究室選びの参考にしてくださいね。
2年生の皆さん、お疲れ様でした。