5月27日に行われたオープンキャンパスの様子をお届け致します。
全体会で学校説明。

今年3月卒業生の就職状況もご報告いたしました。 就職率100%! みんながんばりました。

その後行われた体験実習。
健康栄養専攻 / 健康スポーツ専攻 共通メニュー
スポーツ栄養 スポーツ選手へのサポート体験 の様子をご紹介します。
スポーツ栄養の 長島先生 が担当しました。

最初は食事調査。シートに記入していきます。

難しい部分は、長島先生 やゼミ生がサポートさせていただきました。


記入した個所に色を塗り…

こんな感じに塗れました。

教室後方では、身体組成を測定しました。

皆さん、楽しんで測定してくれました。


こちらはヘモグロビン測定。 採血することなく、貧血具合を調べることができます。

結果はこちら。 いい数値ですね。

こちらが基準値になります。

楽しそうに測定していただき、ありがとうございます。

笑顔で測定していただき、ありがとうございます。

遠方からも多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
この日取り組んだ スポーツ栄養 の内容は、身体組成と貧血チェック。
8月4日(土)のオープンキャンパスでは、スポーツ栄養 を学び、スポーツドリンクを作ります!
皆さまのご参加、お待ちしております。
