以前ご紹介した女子サッカー部 シエンシア のブラジル遠征 第一弾に続き、第二弾のご紹介です。
ちなみにこちらは第一弾
【女子サッカー部】シエンシア ネイマール ジュニアファイブ ブラジル遠征のオフショット Part 1
歩いて向かった先は…

試合会場

関係者入口を通り、入場です。

今大会のスポンサー、レッドブル のピラミッドテント

各国代表が集まり開会式。 ネイマールが考案した今大会のオリジナルルール。 場所もオリジナルですね。

トロフィーの近くに置かれた 日の丸 ●

各国代表で埋まったコートです。

男子代表と一緒に、日の丸を背負いました。

男子チームの試合が近づき応援です。

がんばれ~

応援中の自撮りです。

どんな感情なんだろう?

楽しく応援しています。

ブラジルに来て、急に背伸びた? と思ったら…

ボールはともだち です。

ともだち同士で はい自撮り!

熱戦は、リアルタイムで世界に配信

ボールはともだち 2

男子チームをしっかり応援しました。

試合前の軽食を…

おいしくいただきました。

準備中もカメラを向けられ…

ここでも声をかけられ…

ズンバを踊っている時も…

カメラはやっぱり撮影中

ズンバが終わった後も…

やっぱり一枚撮りました。

予選リーグ開始です。

壁も有効に使えるストリートサッカースタイル。 壁もともだちです。

予選リーグ スイス戦。 得点するたびに、相手チームから1名退場となるルール。

勝利のハイタッチ!

予選リーグ ベルギー戦。 人工芝に蛍光色のシューズが映えます。

予選リーグ 強豪 ブラジル戦。

大人と子供くらい違う体格差。 世界大会だから感じられる体格差。
大柄なチームを相手に、本当によく戦ったと思います。

予選リーグ上位2チームが決勝リーグへ進出。
日本代表 シエンシア 決勝リーグへ勝ち残りました。
つづく…