健康栄養専攻で栄養士免許やフードスペシャリストを目指すには必須の授業、
調理学実習1の授業紹介です。
今日のメニューはかつおがメインの実習です。
短大の授業は1コマ90分。調理実習は2コマ連続で行います。
最初の1コマは、階段教室で先生が行うデモンストレーションをメモを取りながら手順を学びます。
カメラと大型モニターが設置され、どの席からも先生の手元が見られるようになっています。

2コマ目は調理実習室に移動し、学生が実際に調理を行います。
今日のメニューは…


九州から取り寄せた体長50センチほど、体重2,2~2,3キロのかつおを使用します。
最初から撮影できなかったため、途中からとなりますが…
さばいて…

骨抜きをして…

末広がりに串刺しを行います。

途中の作業は飛ばしますが…
甘夏・万能ねぎ・にんにく・しょうが・大根おろしをのせて…
かつおのたたきのできあがり

えんどう飯・かつおの佃煮・かつおのあら汁をおぼんに乗せて…

作業が終了した班から食べていきます。

みんな作業が終了したみたいです

このように調理学実習では、毎週異なる内容の実習を行っています。
この授業は健康栄養専攻 1年生の授業です。
調理学実習1~4の授業がありますので、引き続きご紹介させていただきます。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。